東京都練馬区|米国認定カイロプラクティックドクター(D.C.) | アクティブリリーステクニック

Advanced Healthcare Center あべいくこカイロプラクティック

日本語 / English

「痛み」の不思議

「痛み」はたいへん不快な感覚です。日常行っている活動が制限されたり、集中力が散漫になったり、恐怖感を覚えたりします。「痛み」は、いけないものとして嫌がられていますが、必ずしも悪いものではありません。人間の生命維持の”警告”として必要不可欠です。また、体内で起きている何らかの変化を表現している場合もあります。たとえば、運動後の筋肉痛は、筋肉を発達させるうえで決して悪い痛みではないのです。

「痛み」は主観的なものであり、育った環境や経験、心理的・社会的要素、文化、性別、年齢、時間帯などによって「痛み」の度合いと感じ方には個人差があります。必ずしも大きな「痛み」が重篤な疾患を示しているとは限らず、小さい「痛み」だからといってあなどれないこともあります。たとえば、薄い紙で指先を切ってしまって、小さな傷なのにもかかわらず、ものすごく痛い思いをした経験を誰もがお持ちでしょう。また、死の危険のあるガンを患っていても、かなり末期にならないと「痛み」として現れないという皮肉な例もあります。何かに没頭しているときも、「痛み」を感じにくいことがあります。さらに、負傷しているにもかかわらず、平然と競技を続けているスポーツ選手の姿を見ることもよくあるでしょう。

このように、「痛み」は、人間の不思議な知覚なのです。痛み止めの薬などで隠してしまわず、落ち着いてその原因を探ってみることが大切です。

当院では、痛みや違和感のある部位を慎重に、見て、触わって、動かし検査します。発症したきっかけ、痛みの程度や種類、関節可動域の制限、些細な日常の癖や動きなどを丁寧にカウンセリングし、それによって痛みの原因を探ります。

詳しくはこちら >>> 当院について / アプローチ / 適応症

トーマス・エジソンの画像

“The doctor of the future will give no medicine but will interest his patients in the care of the human frame, in diet, and in the cause and prevention of disease.”

---Thomas Alva Edison

将来、医者は薬物治療を行わなくなるだろう。その代わりに、人間の骨格や食生活にアプローチし、病因を追及して、予防医療を施すことで、患者にとって魅力的なものになるに違いない。

---トーマス・アルバ・エジソン

∧ Back to top

お知らせ

最新情報をFacebookでアップしております。 2023年1月 神宮前に新店舗OPENしました!コース・料金が異なります。お問い合わせください。Advanced Healthcare Center 神宮前 [ HP ].

施療案内

9:00-19:00 - - -
  • ☆ 火・土曜日は、大泉学園施術院におります。
  • ◇ 水・金曜日は、神宮前施術院におります。
  • 日・月・木曜日はお休みです。また、セミナーや学会の時は、お休みします。

〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町6-3-5

コース・ご予約・地図はこちら

∧ Back to top